初投稿

日記

はじめに

はじめまして。ブログ「米国株投資 〜日記と記録と時々、AI〜」を運営しているひざきです。
このブログでは、米国株投資を始めたきっかけや日々の記録、そしてAI(ChatGPTなど)を活用した学びを共有していきます。

投資を始めたきっかけ

私が投資を始めたのは2019年。最初は「投資って難しそう…」と思っていましたが、全部自動で資産運用してくれる某ロボアドバイザーの広告を見たのが始まりです。(少し分かるようになった今となっては、手数料高い!となってます…)

他にも 投資信託(eMAXIS Slim S&P500, FANG +)・ETF(VTI, SPYD, VYM, HDV)・個別株(AI関連・量子関連)・FX(トラリピ)・iDeCo に手を出しています。
正直、手を出さなきゃ良かったものや失敗したなと思うことが多々ありますが、それも含めて学びとして記録していきたいと思います。個人的には手を広げすぎていると思っているので、少しずつコアのVTIに収束させたいと考えています。

このブログで書いていくこと

  • 米国株投資の記録(日記形式)
  • 初心者向けにわかりやすい解説記事
  • ChatGPTなどAIを使った株分析や投資の工夫

「専門的すぎる」よりも「一緒に学んでいく」スタイルで発信していきます。

読者のみなさんへ

このブログは、私自身の学びの記録であり、同じ初心者の方に少しでも役立つ情報を届けたいという思いで始めました。
投資は自己責任ですが、「誰かと一緒に歩んでいる」気持ちになってもらえたら嬉しいです。

これからどうぞよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました